ほうれん草の種まきの時期|生育適温は10~20℃

ほうれん草は、非常に寒さに強い性質を持つ野菜です。
日本の辛い冬も乗り越えられる野菜ですが、その寒さへの強さは、
シベリアの寒地でも、栽培、収穫ができるほどだと言われます。
IMG_1370.JPGのサムネール画像
ほうれん草の生育適温は、10度?20度程度。0度以下、
氷点下を回ると、生育がストップします。しかし、マイナス10度くらいの、
気候であれば、生長は止まるものの、寒害は受けません。
ほうれん草を、日本の家庭菜園で育てる場合は、秋まきが適します。
大体、9月?10月頃に種をまき、秋?冬に掛けて収穫を行います。
低温期は、じっくりと、時間を掛けて育つので、ほうれん草の持つ、
ビタミンCなどの栄養素の高い状態で収穫ができます。
また、味自体も、非常に甘く、美味しいほうれん草が出来上がります。
では、何故、ほうれん草は寒さに晒すと甘くなるのでしょうか?
これは、寒さにさらされたほうれん草が、ほうれん草体内にある、
水分量を自ら減らし、寒害、凍害が起きないように体内の糖度を高め、
寒さから自分の体を守る、防御機能が備わっているからです。
この理屈は、車の不凍液と同じです。濃度を高めることにより、
凍らないようにすることができるのです。
このようにして育てられた、甘みのあるほうれん草のことを、
「寒締めほうれん草」とも呼びます。糖度だけではなく、
ビタミンCなどの栄養素も高くなるので、家庭菜園向きです。
この時期のほうれん草は、株が葉が広がり平坦になります。
これも、ほうれん草の防御機能の1つで、葉を地面に付けることで、
冷たい風から守っているんです。

スポンサーリンク

この記事を書いた人
こう

脱サラしてやりたかった農業に就農しました。
半農半IT生活を楽しんでいます。

経歴
大学院農学研究科修士課程を卒業
種苗会社で農場長をつとめ、野菜苗の生産
農業資材販売会社で肥料、農薬などを農家に販売
脱サラして就農

取得した資格
緑の安全管理士
野菜ソムリエ
施肥技術シニアマイスター
土壌医2級
JGAP指導員
毒劇物取扱者

こうをフォローする
ほうれん草の育て方
こうをフォローする
初心者でも簡単!家庭菜園の作り方

コメント

タイトルとURLをコピーしました