雑草が野菜の生育に与える影響|家庭菜園の雑草対策

雑草の中には、生えていても作物にあまり影響を与えないものもあります。

しかし、多くの雑草が、多少なりとも作物に対して影響をあたえます。

雑草が作物にあたえる影響

1.土の中の栄養分や水分を奪う
せっかく家庭菜園に肥料を施しても、

雑草が生えていると栄養分がとられてしまうので

野菜の品質や収量が落ちてしまいます。

2.日光が遮られる
雑草は一般に生長が早く、
すぐに茂って家庭菜園の野菜よりも高くなり、

野菜に十分な光が当たらなくなります。

そうなると、野菜は光合成ができなくなり、
品質や収量が落ちてしまいます。

スポンサーリンク

3.病気や害虫を誘引する
雑草が生えると、
そこに病気や害虫が発生し、
 野菜に感染して広まることがありま。

また、雑草が茂って、家庭菜園の風通しが悪くなることも

野菜に病気を発生させる原因になります。

4.化学物質を放出して、作物の生育を悪化させる

セイタカアワダチソウは根から生長を阻害する物質を出し、

他の植物を弱らせて繁殖します。

またヨモギの仲間は、葉から揮発性の物質を出して、

まわりの植物の生長を抑えます。

このような作物にたいする影響のほか、

ブタクサのように、花粉を大量に撒き散らして、

花粉症の原因になったり、
雑草が人間に直接影響を与えることもあります。

スポンサーリンク

この記事を書いた人
こう

脱サラしてやりたかった農業に就農しました。
半農半IT生活を楽しんでいます。

経歴
大学院農学研究科修士課程を卒業
種苗会社で農場長をつとめ、野菜苗の生産
農業資材販売会社で肥料、農薬などを農家に販売
脱サラして就農

取得した資格
緑の安全管理士
野菜ソムリエ
施肥技術シニアマイスター
土壌医2級
JGAP指導員
毒劇物取扱者

こうをフォローする
家庭菜園の雑草対策
こうをフォローする
初心者でも簡単!家庭菜園の作り方

コメント

タイトルとURLをコピーしました