野菜と果物の違いはなんですか?

普段、特に考えることなく「野菜」や「果物」と食べていると思いますが、
この野菜である、果物であるという定義は、どのようにされているのでしょうか?

農林水産省では、「野菜とは、食用に供し得る草本性の植物で、
加工程度の低いまま副食として利用されるもの」と定義されています。
つまり、生や少しの加熱でも食べることの出来る、草ということです。

更に、植物学の点から見ると「野菜とは、1年草の草本作物」とされています。
1年草であるかどうかというのは、重要なポイントとなりそうです。

良くスイカは、野菜であるという事が言われますが、
スイカは、春に種をまき、夏に収穫できる草本植物となるからこそ、
野菜という位置付けになっているのです。

スポンサーリンク

では逆に、果物にはどのような定義がされているのでしょうか?
まず1つ目の定義のポイントは、「木に実を付けるもの」ということです。
リンゴ、ミカンなどがその代表例だと言えますね。
このあたりは、なんとなくイメージが出来るのではないでしょうか?

しかし、バナナやパイナップル、イチゴはどうでしょうか?
これらは、草本植物に属します。例外もあるということになりますね。

イチゴに関しては多年草であるため、何年でも収穫が出来ます。
また、秋に苗を植え、夏に収穫が完了する、という1年の栽培予定がしっかりとしているため、
農林水産省では、イチゴは野菜として定義されていたりもします。

野菜・果物の分類には、少し曖昧である部分も多いのですが、
こういったところを知っておくと、更に野菜作りや、果物作りが楽しめるのでは
ないでしょうか?

スポンサーリンク

この記事を書いた人
こう

脱サラしてやりたかった農業に就農しました。
半農半IT生活を楽しんでいます。

経歴
大学院農学研究科修士課程を卒業
種苗会社で農場長をつとめ、野菜苗の生産
農業資材販売会社で肥料、農薬などを農家に販売
脱サラして就農

取得した資格
緑の安全管理士
野菜ソムリエ
施肥技術シニアマイスター
土壌医2級
JGAP指導員
毒劇物取扱者

こうをフォローする
家庭菜園ブログコラム
こうをフォローする
初心者でも簡単!家庭菜園の作り方

コメント

タイトルとURLをコピーしました