家庭菜園の連作障害

野菜つくり 家庭菜園栽培の基本

トマトやナス、ジャガイモなどを同じ場所で続けて栽培すると、
生育が極端に悪くなったり、枯れてしまいます。
この現象を連作障害といいます。

スポンサーリンク

連作障害の原因には、
前に作った野菜に寄生していた病害虫が土の中に残り、次に植えられた同じ種類の野菜を害する場合
前作の野菜の根から分泌された特殊な成分が土の中に残り、それが次に植える野菜に悪い影響を与える場合
また、土中の肥料成分が極端に不均衡になっている場合
などいろいろな条件があります。

スポンサーリンク

同じ場所に同じ野菜をつくると連作障害が発生しやすいということで
他の野菜を植えれば大丈夫と考えがちです。

しかし、カブやブロッコリーのように別の野菜ですが、
科ごとに分類するとアブラナ科となり、
同じ分類でネコブ病になったりするので、
注意が必要です。

トマト、ピーマン、ジャガイモはナスと同じナス科ですので
こちらも注意が必要です。

⇒野菜の科名について

スポンサーリンク

この記事を書いた人
こう

脱サラしてやりたかった農業に就農しました。
半農半IT生活を楽しんでいます。

経歴
大学院農学研究科修士課程を卒業
種苗会社で農場長をつとめ、野菜苗の生産
農業資材販売会社で肥料、農薬などを農家に販売
脱サラして就農

取得した資格
緑の安全管理士
野菜ソムリエ
施肥技術シニアマイスター
土壌医2級
JGAP指導員
毒劇物取扱者

こうをフォローする
家庭菜園栽培の基本
こうをフォローする
初心者でも簡単!家庭菜園の作り方

コメント

タイトルとURLをコピーしました