家庭菜園でつるなしいんげんを栽培しています

毎年家庭菜園で必ず栽培するのが、つるなしいんげんです。
普通のいんげんと違ってつるがほとんど伸びないので、
狭いベランダや、小ぶりのプランターでも栽培することができます。
我が家はベランダが狭くて、洗濯物を干したりすると
あまりスペースが空かないのですが、つるなしいんげんなら
そんなに大きくならないので育てることができるのです。
つるなしいんげんは小ぶりのプランターに4粒程の種を蒔くのがいいですね。
私の経験上、4粒巻いても正常に育つのは2つか3つです。
そう、意外と奇形が多いです。
発芽しても葉がなかったり、異様に育ちが悪いものはすぐに間引きすることが大切です。
残った2,3本に支柱を立てて育てます。
基本的に気温が暖かくなってきたら種の蒔き時ですね。
成長がものすごく速くて、どんどん伸びるので見ていて楽しいですよ。
しかもなんとなく見た目がたくましいので、私は毎年いんげんから元気をもらっています。
無事に花が咲きだしたら、栽培はほぼ成功です!
一本にかなりの実がなるので、いつもいんげんの胡麻和えにして食べています。
実をたくさんつけるようにしたいのならば、水をやり過ぎないことがポイントです。
特に花が咲いてから水をやりすぎると、実が大きく育ちません。
表面の土が乾燥したら水をあげるという位が丁度いいですね。
一時期、奇妙な羽虫が湧いたことがあり、一気にダメになってしまいましたが、
基本的には初心者でも楽に育てることができる野菜なので、オススメです。

スポンサーリンク

この記事を書いた人
こう

脱サラしてやりたかった農業に就農しました。
半農半IT生活を楽しんでいます。

経歴
大学院農学研究科修士課程を卒業
種苗会社で農場長をつとめ、野菜苗の生産
農業資材販売会社で肥料、農薬などを農家に販売
脱サラして就農

取得した資格
緑の安全管理士
野菜ソムリエ
施肥技術シニアマイスター
土壌医2級
JGAP指導員
毒劇物取扱者

こうをフォローする
みんなの家庭菜園体験談
こうをフォローする
初心者でも簡単!家庭菜園の作り方

コメント

タイトルとURLをコピーしました