エンドウマメの種類|サヤエンドウ、グリーンピース、スナップエンドウ

エンドウは、食べ方によって、3種類に分けられます。
キヌサヤの部分を食べるのは、「サヤエンドウ」です。
丸々と太った豆を1粒として食べるのが、「グリーンピース」
実(豆)、サヤ、どちらも食べることができるのが、「スナップエンドウ」です。
今は、このエンドウ3種類に合ったそれぞれの品種がありますので、
家庭菜園で育てる場合には、どういった食べ方をするかから、考えて行く必要があります。
■3種類のエンドウは、収穫期、収穫の目安が異なる
サヤエンドウは、キヌサヤの部分がまだ平たい状態の時、
サヤの中に入る実が、まだまだ大きくならないうちに収穫を行います。
サヤエンドウ.jpeg
グリーンピースは、サヤがパンパンになるほど、豆が大きく太りだしたら収穫を行います。
スナップエンドウは、実が大きくなっても、サヤが硬くならないので、
収穫の適期は長いと言われます。
スナップエンドウ.jpeg
■3種類のエンドウの他に楽しめる、エンドウマメとトウミョウ
トウミョウは、エンドウの新芽を10センチほどでカットしたもので、
中華料理などに良く用いられます。トウミョウ用の品種もありますが、
家庭菜園では、上記の3種のエンドウを育てる過程で作れるので、
是非、味わってみると良いと思います。
また、実を完熟させたものは、エンドウマメとして楽しむことができます。
エンドウマメには、青エンドウマメ、赤エンドウマメの種類があり、
エンドウだけでも、さまざまな使われ方をするのが良く分かりますね。
赤エンドウマメは、豆大福や、あんこの材料にもなるなど、
特に身近な食材となります。

スポンサーリンク

この記事を書いた人
こう

脱サラしてやりたかった農業に就農しました。
半農半IT生活を楽しんでいます。

経歴
大学院農学研究科修士課程を卒業
種苗会社で農場長をつとめ、野菜苗の生産
農業資材販売会社で肥料、農薬などを農家に販売
脱サラして就農

取得した資格
緑の安全管理士
野菜ソムリエ
施肥技術シニアマイスター
土壌医2級
JGAP指導員
毒劇物取扱者

こうをフォローする
エンドウマメの育て方
こうをフォローする
初心者でも簡単!家庭菜園の作り方

コメント

タイトルとURLをコピーしました