家庭菜園では、さまざまな野菜を育てることが出来ますが、
その中でも、アスパラガスは長くて7年?8年間も収穫を楽しむことが出来ます。
このように長い期間、収穫を楽しむためには、生長期・収穫期以外の、
寒い時期の管理がとても大切になります。
■アスパラガスの秋?冬の管理方法
晩秋に入ると、アスパラガスの茎や葉は黄変していきます。
黄色く変色したら、その後は、カマなどを使って地際部5センチ?7センチを刈り取り、
乾燥をさせた後、焼却して処分をします。
この茎葉というのは、病気にかかっている可能性が高いため、
来年までそのままにしておくと、収穫に悪影響を及ぼすことになります。
この茎葉の片付けが済んだ後は、畝間の通路部分を中耕しながら、
畝の両側に溝を作っていきます。
スポンサーリンク
堆肥、雑草を乾燥させたもの、油粕などをその溝の中に施してあげ、
根株を埋めるようなイメージで、土を大きくあげていくような作業を行います。
こうすることで、アスパラガスの防寒対策が出来ます。
この土は、寄せ土戻しという作業をもって3月頃に取り除きます。
これは、暖かくなったことで防寒対策が不要になったことと、
萌芽を邪魔しないために必要な作業となります。
この寄せ土戻しの際は、春の追肥を一緒に行います。
1株に対して大さじ2杯ほどの緩効性化成肥料、有機質配合肥料を畝間に施します。
これらの作業は大きく土を動かすこととなりますので、除草となる、
雑草種子の発芽を抑制することが出来、除草の手入れを省くことが出来ます。
アスパラガスは長く栽培していると、根が混み合ってくるようになるため、
浅く盛り上がるようになってしまいます。
その時は、分割して他の畑に株間を取りながらの植え替えをしたり、
根株を掘りあげておくなどの、作業が必要となります。
スポンサーリンク
コメント