キュウリの鮮度の見分け方|ポツポツとしたいぼに注目

キュウリは、温室にて促成栽培や、抑制栽培が行われています。
そのため、四季を問わず、スーパーで購入することができます。
しかし、こういった方法は、はるか昔から行われてきたようです。
■古代ローマ、中国で行われていたキュウリの促成栽培
古代ローマでは、ティベリウス帝の食事のためにと、
キュウリを育てる箱を用意し、保温することで冬でも栽培をしていたとされています。
また、中国でも加温された火のある場所でのキュウリ栽培が行われ、
真冬でもある2月に収穫していたと言われます。
日本でも、江戸時代後期頃より、早出し栽培が行われるようになり、
冬でも楽しめる野菜として定着していきました。
■プルームのないキュウリ
少し前までのキュウリは、白い粉を吹いたようなものになっていて、
その粉のことをプルームといっていました。
しかし、この粉というのは本来、キュウリの水分蒸発を抑制するもの
といった効果があるにも関わらず、薬剤が付いているように見えるなど、
あまり人気がありませんでした。
そのため、現在はプルームレスキュウリが人気です。
専用のカボチャを台木としてつくられるプルームレスキュウリは、
皮が硬くて日持ちもするので便利です。
■キュウリの鮮度の見分け方
キュウリの表面には、ポツポツとしたいぼ状のものがあります。
収穫したてのキュウリであればあるほど、このイボの硬度が高く、
日に日に硬さを失っていきます。
そのため、スーパーなどで鮮度を見分けるのであれば、
このイボに注目して購入すると良いです。

スポンサーリンク

この記事を書いた人
こう

脱サラしてやりたかった農業に就農しました。
半農半IT生活を楽しんでいます。

経歴
大学院農学研究科修士課程を卒業
種苗会社で農場長をつとめ、野菜苗の生産
農業資材販売会社で肥料、農薬などを農家に販売
脱サラして就農

取得した資格
緑の安全管理士
野菜ソムリエ
施肥技術シニアマイスター
土壌医2級
JGAP指導員
毒劇物取扱者

こうをフォローする
キュウリの育て方
こうをフォローする
初心者でも簡単!家庭菜園の作り方

コメント

タイトルとURLをコピーしました