野菜の分類|果菜類、葉菜類、根菜類に分けられる

野菜つくり 家庭菜園で育てやすい野菜

野菜は、果菜類・葉菜類・根菜類の3つに更に分かれます。
これは、食べる部位によって分ける方法であり、アブラナ科や、ナス科などの、
植物学の分類方法とは違いますが、知っておくと便利です。

スポンサーリンク

果菜類

果菜類というのは、果実を主に食べる野菜のことです。
また、まだ未熟なうちの子実を食べる野菜もこの果菜類に含まれます。

子実を食べる野菜の代表格は、ピーマン・サヤエンドウ・スイートコーン・
ナスなどがあり、比較的、栽培期間が短いものばかりです。

成熟した果実を食べる野菜の代表格は、スイカ、メロン、カボチャ、トマト
などの野菜があります。

これらの果菜類の収穫期は、種類・品種などにより大きく異なるので、
開花・受粉を目安に考えて行きましょう。

葉菜類

葉・花・茎を食べる野菜のことを葉菜類と言います。
タマネギ、ホウレンソウ、コマツナなどの葉を食べるもの、
ブロッコリー、カリフラワーなどは花蕾を食べるもの、
アスパラガスなどが、茎を食べるものとしてそれぞれ分類されます。

スポンサーリンク

更に、結球野菜といって葉が丸くかたどるハクサイや、キャベツ、
レタスなども葉菜類の仲間です。

根菜類

地下部より収穫が出来る、根・茎を食べる野菜が根菜類です。
ダイコン・カブ・ニンジンは、私たちが食べている部分が根っことなり、直根類と呼びます。

また、茎の肥大した代表例はジャガイモなどがあります。
このように3種類の野菜に分類することが出来ます。

野菜を育てる上では、これらの同じ種類の野菜同士の場合、
種まきや、作業内容、利用面で類似点が多くありますので、参考にしてみてください。

⇒家庭菜園で育てやすい果菜類

⇒家庭菜園で育てやすい根菜類

⇒家庭菜園で育てやすい葉菜類

スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました