家庭菜園の堆肥の使い方|充分に完熟した堆肥を使うように

家庭菜園 堆肥 使い方 家庭菜園の土作り

落ち葉や、藁などを使った植物質堆肥は、肥料分が少ないので、
過剰に入れすぎなければ、たくさん入れても肥料焼けの心配がありません。

植物質堆肥を土に混ぜ込むと、徐々に分解され、フカフカの、
団粒構造の土を作り出すことが出来ます。

スポンサーリンク

しかし、植物質堆肥はなかなか自分で作ることはできませんし、
入手しにくいと言えます。
そのため、少なくとも、1平方メートルあたり2?3キロほどは、
1年に1度施せるように前もって、準備しておきましょう。

1年に1度、その程度でも施しておけば、土の状態は保たれ、
土壌有機物の多く、団粒構造の良い畑を作っていくことができます。

植物質堆肥を施す目安は、冬?春にかけてです。
全面に散らすようにして、しっかりと均等になるよう混ぜ合わせます。

スポンサーリンク

一緒に過リン酸石灰を全体の5パーセントほど入れておくと、
より、効果に期待できます。

家畜糞堆肥を使う場合は、肥料の施しすぎに注意します。
窒素分、カリ分の多い家畜糞堆肥は、1度に入れすぎてしまうと、
生長が茎や葉に集中し、開花や結実が見られなくなってしまいます。

土作りは、作付の前に行いますが、1平方メートルあたり20グラムほど、
牛糞、鶏糞などの違いにより多少の量は異なりますが、
多すぎないように充分に注意してください。

また、石灰や熔リンなどと一緒に与えないように注意し、
土作りの基本を忘れないようにしましょう。

未熟な堆肥を施すと、野菜作りに失敗してしまいますので、
堆肥を施す時は、充分に完熟した堆肥を使うようにしてください。

スポンサーリンク

この記事を書いた人
こう

脱サラしてやりたかった農業に就農しました。
半農半IT生活を楽しんでいます。

経歴
大学院農学研究科修士課程を卒業
種苗会社で農場長をつとめ、野菜苗の生産
農業資材販売会社で肥料、農薬などを農家に販売
脱サラして就農

取得した資格
緑の安全管理士
野菜ソムリエ
施肥技術シニアマイスター
土壌医2級
JGAP指導員
毒劇物取扱者

こうをフォローする
家庭菜園の土作り肥料・堆肥
こうをフォローする
初心者でも簡単!家庭菜園の作り方

コメント

タイトルとURLをコピーしました